2018年8月27日 (月) 20:10
こんにちは
ゆらぎ接骨院・鍼灸院の池田です。
まだ暑い日が続きますね。
先日は、タオルケットで寝ていたら、寒いと感じたのですが
昨日あたりは、窓を閉めて寝ていたら、暑くてびっしょりと
汗をかきました。
でも、汗をかいた方が、身体がすっきりしていて、体調が
良くなったような気がします。
普段、冷房で身体が冷えていたのかもしれませんね。
美容鍼、数年前からよく、耳にする治療方法だと思います。
顔に鍼を刺す事で、血流がよくなり、新陳代謝を盛んにし、
肌の状態をよくすると言われています。
昔から、顔にはたくさんのツボがあると知られています。
目や鼻、耳、歯の疾患や、頭痛、三叉神経痛、顔面神経麻痺など。
それ以外にも、内臓疾患や精神安定のために使用したりします。
昔から使われているツボの刺激は、鍼を刺すことにより、
肌を修復しようと、コラーゲンやエラスチンの産生を活発にすると
言われています。
鍼をする事により、皮膚の真皮層に細かい傷をつけ、生体反応として
身体はそれを修復しようとします。
これにより新陳代謝を盛んにして、張りのある瑞々しい肌に改善されると
考えられてます。
紫外線、加齢により、コラーゲンが低下するのを防ぎます。
また、肌の修復に必要なエラスチンの産生も促します。
コラーゲン、エラスチンの産生が増加する事で、肌の張り、潤いをアップさせます。
副作用がほとんど無く、自然の美しさを保つには、美容鍼は優れていると
思います。
メンテナンスとして、当院の美容鍼メニューもぜひ取り入れてみてください。